Blog
2025.04.22
桜前線が北海道に渡り、羅臼も徐々に春めいてきました♪
しかし、さすが羅臼…朝晩は冷え込み昨日も4度(汗)
羅臼町の桜開花は例年5月中旬以降になるので、待ち遠しいですね。
さて、昨日は北西の風が強く吹き羅臼岳も雲の中
ウトロ側では雪が積もったとの噂も耳に入ってきましたが、
今朝は快晴!!
北方領土国後島からは綺麗な朝焼け、日の出が見られました^^
ちょうど1ヶ月前はこれだけの流氷が根室海峡を埋め尽くしておりましたが…
すっかりと流氷の姿は消えました。
本日はうねりが高かったのですが、朝漁師さんから沖にシャチがいたとの情報。
ちょっと探しに行ってみると、道路から見える場所に大きなオスシャチの姿を
肉眼でも観察することが出来ました。
ココの辺り、高い背びれが目立ち悠々と泳いでおりました。
こちらは一眼レフカメラで撮影しました。
少し観察していると、沖でシャチを発見した漁師さんが声をかけて下さり
わりと広く分散していたと教えて頂きました!ありがとうございます^^
いよいよ4月26日(土)から、夏季シーズンがスタートします。
今季シーズンはどんな出会いがあるのか楽しみですね♪
皆様のご予約お待ちしております。
(№0846)