ご予約ご予約

Blog

Blog(ブログ)

2024.10.09

船に興味をもち!?

本日はわりと凪の良い中、久しぶりに全便出航することができました。
朝クジラの見える丘公園からはツチクジラの群れがいつくか観察!
画像中央に海面を叩くツチクジラの尾びれが写っています。
肉間でも見える距離でした。

日中は気温もあがり暖かく感じましたが
風は冷たく、沖は寒かったですね…
お天気が良いので、この太陽の日差しが救いです。
紅葉している知床連山も綺麗に見え
沖からでなければ見られない特別な景色ですね♪

午前便は出航しはじめツチクジラの群れを発見しましたが、
遠くで潜ってしまい、見られなかったお客様も多かったかもしれません。

またマッコウクジラは3頭以上観察することができ
わりと近いところで次々と浮上しました。
こちらは頭を出し体をひねっているマッコウクジラ。
※向かって右が頭で、左は尾びれが横になっている様子です

潮吹きが出ている部分が頭の先
三角のポコっと飛び出している部分は背びれです。

7分前後呼吸を整えると
深呼吸をしたのち、背中がぐっともちあがり…
最後は尾びれをあげて豪快にダイブ!!
そばでゆっくりと観察出来ました。

なかなか全身を見ることができない鯨類たちの生態などについて
イラストを使用し解説しています。

海鳥は多種観察することができ、
マッコウクジラの浮上待ち中、船の周りではフルマカモメが飛び交い
よく船の側に近づいてきましたね^^

その他、こちらのコシジロウミツバメやハイイロウミツバメ、
ウトウ、フルマカモメ、フルマカモメ(白)、トウゾクカモメ、ヒメウ
アカアシミズナギドリ、ミツユビカモメ、ビロードキンクロ、シロエリオオハムなど観察。

また両便共にイシイルカとの出会いもありました♪
活発に泳ぐ時は飛沫が目立ち、ゆっくりと泳ぐと白黒の体色が見えることもあります。

午後便も複数頭のマッコウクジラをタイミングよく
観察する事が出来ましたね^^
お客様が見ている先にはマッコウクジラの潮吹きがあがっています。

午後便は少し日も強く、潮吹きに虹がかかる瞬間も。

最後は力強く尾びれを上げて潜っていきます。
このように尾びれがあがると40分から1時間、彼らは深海で餌などを探し移動します。

こちらの個体は、船に興味があるのかなかなか潜らず…
本船の様子をうかがい向かってきました!

四角く特徴的な頭が海面にぐっと持ち上がります。
迫力がありゆっくりと観察出来て良かったですね!

いつもこんなに見られるのですか!?の質問を多く聞きましたが
自然を相手にしているため、100%出会える保証は出来ません…
本日は沢山の出会いに感謝ですね♪

明日はまた風が吹く予報が出ておりますが、出航を願います。

お知らせです。
本日も沖に出ると沢山の海鳥との出会いがありました^^
※本日多数観察できたクロアシアホウドリ

今年も千葉県我孫子市で開催されるジャパンバードフェスティバル2024
11月2日(土)、11月3日(日)の両日知床羅臼町観光協会が参加します!
皆さん、ぜひぜひ正人船長のマシンガントークを聞きにお越し下さい。
会場でお待ちしております。

(№0786)

この記事へのコメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。「*」は入力必須項目です。
コメントは承認制となります。内容を確認後、順次承認をさせていただきます。

PAGE TOP