Blogブログ
2024.09.08
本日も全便運航することが出来ました。
日差しも強く、クルーズ中も暑かったですね…
最近は、北にいることが多いマッコウクジラ。
イシイルカの姿を見ながらマッコウクジラの現場へと向かいます。
本日も水中マイクを使い他船と協力しながら探していきます。
時間はかかりましたが、何とか近くで観察することが出来ました^^
潜っている間は息を止めていおり、呼吸のために水面に浮上します。
呼吸時にはこのような潮吹きが高く上がります。
このように高く尾びれを上げ再び深海へと潜っていきます。
何度見ても潜る瞬間は感動しますね…
1頭目のマッコウクジラが潜ったあと、別のマッククジラが船の近くで浮上しました!ラッキーです^^
シャチやイシイルカと違いマッコウクジラの体の側面にはシワがあります。背中もボコボコしており、何だか恐竜みたいです。この個体もバッチリ潜る瞬間が見れました!
波風がある中でしたが、無事にイシイルカとマッコウクジラと出会えてよかったです。
本日は、にっぽん丸も寄港していました。
午後便出港時には雲もなくスッキリとした青空が広がりました!
青い空と青い海に白い船体が映えます。
午後便出港時には波風も落ち着き、お客様も一緒に生き物を探して下さいました。
スタッフがお客様に生き物の見つけ方を解説します。
マッコウクジラは深海に潜っている時には、クリックス音と呼ばれる音を出し生き物や障害物を確認します。
その音を水中マイクを使い、聞こえるかどうか確かめます。
何とか午後便もマッコウクジラと出会うことが出来ました。
高い潮吹きは遠くからでもよく見えます!
このように背中をぐっと丸めれたら潜る合図です。
尾びれから滴る海水もとても綺麗に見えました!
港周辺にはイシイルカも多く見られました。小さく見えますが、体長は約2m程ありますよ!
民家が見えるほどの沿岸で見えることもあります。
本日は、沖合も沿岸も多くのオオセグロカモメが着水していました。
他にも、こちらのハイイロウミツバメやアカアシミズナギドリ、ウトウ、ミツユビカモメ、トウゾクカモメ、アカエリヒレアシシギ、
ハイイロウミツバメ、ケイマフリ、ヒメウなどが見られました。
暖かい日が続いていますが、乗船時は寒いこともございます。
ご乗船の際は上着をお忘れなく!
明日は、少し風が吹く予報にもなっております。
無事に出航できますように!
(№0756)