Blogブログ
2024.06.14
朝、クジラの見える丘から見ると多少波風がありましたが
丘からはナガスクジラと思われる高い潮吹き複数頭
そのそばにはシャチの姿が見られました。
本日は無事5便運航となりました。
どんよりとしたお天気の中、北寄りの風も吹き午前便はひんやり…
先に出航していた他船からナガスクジラの情報が入りポイントへ♪
朝観察した場所をウロウロしておりました。
潮吹きが高くあがり、複数頭迫力がある姿が観察できました^^
ナガスクジラは根室海峡ではあまり出遭えないクジラなので
出会えてラッキーでした。
そして、シャチは全便出会うことが出来ましたね。
午前便は十数頭のシャチの群れ。
こちら背びれがピンと立派なオスのシャチ。
力強く海面を尾びれで叩く行動が見られ
観察していると辺りを沢山のフルマカモメが飛び交います。
観光船を漁船と勘違いし、停船しているとあちこちから
集まってきますね。
その他、こちらのウトウも港周辺多数観察でき
ヒメウ、ミツユビカモメ、シロエリオオハム、
クロアシアホウドリ、ハシボソミズナギドリなども見られました。
広く分散しておりましたが、全体的にわりとまったりと
様々な行動が観察出来ました♪
大きなシャチが海面を叩くと負けじとチビっこシャチたちも
見よう見まねで練習^^
激しく何度も海面を胸鰭でぺしぺし。
尾びれで海面をばしばし。
終いには上半身しか出ていませんが、ジャンプの練習でしょうか!?
元気いっぱいに連続ジャンプを船の側で披露してくれました。
13時便は両便共に多数イシイルカを観察することが出来ました。
高速で泳ぐイシイルカ、背中で水を切るように独特なしぶきがあがります。
本気を出されると本船は全く敵いませんね…
午後便は沖からどんどん港前までやって来たシャチ達。
いくつかの群れが確認でき、多い群れは20頭ほど一列になり
迫力ある泳ぎが見られました!
ざっとそばで観察できただけでも30頭ほど観察でき
他にも分散していたので、多くのシャチが港前に集まってきました。
そんな大人たちに囲まれて子シャチ達も力強く泳ぎます。
根室海峡では約400頭のシャチの個体識別があり
背びれの形と背びれの後ろのサドルパッチという模様の
左側面で識別しております。
こちらの画像右のオスのシャチは、数年前観察された時に根元から
背びれが曲がっていることを確認しました。
背びれが曲がる原因はわかりませんが、以前はこのように
高く立った背びれで背びれには特徴的な白い模様。
とっても個性的な個体です。
※数年前に撮影したものです
終日多少風波があり、沖に出ると風も冷たかったですね。
皆さん寒い中でのご乗船ありがとうございました。
ご乗船の際は、暖かい格好でご乗船下さい。
明日も沢山の出会いがありますように☆
(№0673)