Blogブログ
2023.07.11
朝クジラの見える丘公園から沖を観察しましたが
濃霧が迫ってきてしまい、霧は晴れたりかかったりを繰り返しました…
本日はわりと凪の良い中、4便運航となりました。
沖に出ると視界は一変に開けていき、北方領土国後島も見えておりましたね。
海鳥は賑わい、こちらはクロアシアホウドリ。
その他、ウトウ、フルマカモメ、ハシボソミズナギドリ
ヒメウ、防波堤にはオジロワシの姿。
本日は全便マッコウクジラを多数観察することが出来ました!
何度も呼吸を繰り返し、準備が出来るとこのように尾びれを高く上げ潜水します。
マッコウクジラは現在、根室海峡で約300近い識別があり
尾びれの裏、このイチョウ型の形で個体識別しております。
午前便は先に出航していた他船から、羅臼沖では珍しい
ザトウクジラの情報が入ってきたためポイントへまっすぐ向かいました!
遠くから見ていると何度もジャンプを繰り返しているようで
大きな水しぶきが…
ザトウクジラも潮吹きが目立ち、何度か呼吸をすると尾びれを
あげて潜水していきます。
今回観察できたザトウクジラは2頭。
親子?だったのでしょうか…1頭は大きく、もう1頭は小さな個体でした。
2頭並んで一緒のタイミングで潜水していきます。
向かって左側の個体が小さいのがわかるでしょうか!?
このように背中がぐっと上がると潜水の合図ですが…
小さな個体は尾びれをあげずに潜っておりましたね♪
念に1度会えるか会えないか?
滅多に出会えないザトウクジラに出会え
ゆっくりと観察することが出来てラッキーでした。
またイシイルカとの出遭いもありましたね。
午前便は港前でも活発に泳ぐ姿が見られ
船と並んで泳ぐことも♪
午後便も2隻で運航となり、EverGreenは地元の
中学生を乗せて出航です!
イルカ、クジラを見つけるポイントの解説も
しっかり聞いて一緒に探して下さいました^^
午後便はミンククジラとの出遭いもありました!
潮吹きは目立たず7m程の小型のクジラです。
春先はわりと出会うことが多いのですが、今時期は珍しいですね。
マッコウクジラは複数観察することができ
陸近い沿岸でも観察出来ましたよ!
はじめは皆さんなかなか潮吹きが見つけられないようでしたが
徐々に慣れて早く発見していました。
尾びれが高々と上がると船上では歓声が上がりましたね^^
とっても高く尾びれを上げる個体でした。
こちらは他船から撮影して頂いたEverGreen38とマッコウクジラ!!
こう見ると大きさがわかりやすいですね。
全長は大きいもので18mにもなるオスのマッコウクジラが
羅臼沖では観察されます。
写真に写っているのも頭の先から背びれまで、体の三分の一は水中です。
連日の猛暑日(23度程度ですが…)も少しは落ち着き、本日は少しひんやりとした風。
沖に出ると少し肌寒く感じることもありました。
明日も順調に出航し、素敵な出会いがありますように☆
そして今年は4年ぶりにこんぶフェスタが開催されます!
第7回しれとこ羅臼こんぶフェスタ
(№0483)