Blogブログ
2022.07.29
朝、クジラの見える丘公園から沖を観察すると
鳥山が見えました!
イルカは見つかりませんでしたが、魚が集まっているのでしょう。
お天気はどんよりとしておりましたが、
本日はべた凪の中、3便運航となりました。
全便出会えた鯨類はこちらもイシイルカ
こちらはゆっくりと泳ぐ様子。
高速で泳ぐ時は、背中で水を切るように泳ぎます。
水族館などでは飼育されていないため、
野生でしか出会うことが出来ません。
午前便は珍しく、ナガスクジラと出遭うことが出来ました^^
海面に浮上する部分はごく一部の為、大きさはわかりづらいかと
思いますが…
大きいものでは全長20m程にもなる、大型のクジラです。
本日は全便マッコウクジラも観察出来ましたが
午前便は、北方領土国後島側での浮上が続き
尾びれは見えましたが、かなり遠かったですね。
午前便終了後、事務所に戻ろうと思ったら…
河口で水浴びをしていたエゾシカ。
そばにオオセグロカモメも可愛らしいです♪
午後便も凪がよく、あちらこちらでイシイルカに出会うことができ
お客様も次々と見つけてくださいました。
また海鳥も目立ちましたね!
凪が良いので、なおさら見やすかったのですが
こちらのウミスズメは多数、親子があちこちに^^
カンムリウミスズメも観察出来ました。
その他、連日多数観察出来ているクロアシアホウドリは
ざっと船の周囲をカウントすると45羽ほどいたる所に目立ちました!
その他、ウトウ、フルマカモメ、ハシボソミズナギドリ、アカアシミズナギドリ
アカエリヒレアシシギ、ウミガラス、ヒメウなどが見られました。
午後便もマッコウクジラは国後島側での浮上が続きましたが…
何とか2頭そばで観察することが出来ました!
潮吹きが見づらかったのですが、向かって右側が頭の先端
左側の三角のポコっとしているところが背びれです。
体の三分の二が浮いており、呼吸を整えると尾びれを高く上げ潜水!
尾びれの幅だけでも3m以上、全長は15m以上にもなる
オスのマッコウクジラが羅臼沖にはやってきます!
高く尾びれを上げ潜水すると、次の浮上は40分後…
クジラの中でも特に深く長く潜水出来るクジラです。
凪がよく風もなかったのですが、沖合船が走り出すと
風は冷たく感じましたね。
皆さん熱心に鯨類の生態の話に耳を傾けて下さいました♪
1日とても凪がよく、穏やかなクルーズとなりましたね。
連日暖かい日が続いており、船上でも薄着の方が目立ちますが
船が走ると体感温度も下がりますので、羽織るものをお持ちになって
ご乗船下さいませ。
明日も2便運航予定でおります、条件よく出航できますように☆
【新型コロナウィルス感染防止のためのお願い】
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、皆様にはご乗船の際
下記の点にご注意頂き、ご協力をお願い申し上げます。
1.乗船時は必ずマスクの着用(咳エチケット)をお願い致します。
2.受付の際、ご乗船の際には必ずアルコール消毒をお願い致します。
3.出来るだけ手袋などの着用をお願い致します。
4.定員人数を制限し、三密を作らないよう務めます。
5.事務所での受付の際は、最少人数での受付にご協力下さい。
6.船内への出入りは可能ですが、間隔をあけてご利用頂きますようお願い致します。
7.37.5度以上の発熱、咳など風邪の症状があるお客様または体調の優れないお客様の
ご乗船はお断りさせていただきます。
大変お手数をお掛け致しますが、皆様のご理解とご協力の程よろしくお願い致します。
(№0349)