Blogブログ
2021.07.22
連日霧に囲まれた羅臼町ですが、気温は本日も上がり
ムシムシジメジメとした1日となりました。
本日もわりと凪の良い中、2便(2隻)での運航となりました。
霧が濃く、どんよりお天気の中ではありましたが…
海の生物たちにはお天気は関係なく、本日も沢山の出遭いに
羅臼の海の素晴らしさを感じました♪
午前便は先に出航した船からシャチ情報!
港前でシャチの群れと出遭うことが出来ました。
広く分散しており、潜水も長かったですね。
それでもここにじゃれ合う姿や悠々と泳ぐシャチたちの姿を
近くで観察することが出来ました!
背ビレがこのように高く成長するのがオスのシャチ。
大きいものでは背ビレだけで約2m、全長は8m程にもなります。
港前でゆっくりシャチを観察し、その後他の生物を探して移動。
沖はいったん霧が晴れて行ったのですが、また徐々に濃くなってきました…
他船と協力し、マッコウクジラの浮上を待っていると複数頭の
マッコウクジラを観察することが出来ました。
一度浮上すると何度も呼吸を繰り返し、潮吹きがあがります。
霧がかかり潮吹きが見づらかったかと思いますが
大きな背中も目立っておりましたね。
準備が出来ると尾ビレを上げて一気に潜水します!!
タイミングよくそばで観察することが出来てとてもラッキーでした☆
本日両便出遭えたイシイルカ。
あちこちで活発に泳ぐ姿が見られましたよ^^
あまり大きい群れでは行動せず、海面からあまり体を出さずに
泳ぐのがイシイルカの特徴的な泳ぎです。
凪が良いのでお客様も沢山見つけてくださいました^^
また午前便、EverGreenではわりとそばでアカボウクジラ科の何か…
なぞのクジラを観察することが出来ました。
プカプカゆっくり泳ぐ姿も見られ、急にしぶきをあげて速く泳ぎ
そして潜っていきました。
海鳥も賑わいましたね。
こちらのフルマカモメやハシボソミズナギドリ、アカアシミズナギドリ
アカエリヒレアシシギ、コシジロウミツバメ、ヒメウ
ウトウ、ウミスズメ、トウゾクカモメ、クロトウゾクカモメ
クロアシアホウドリなどが見られました。
午後便は午前のシャチ達が港前でゆっくりしていたので
そばでゆっくり観察することが出来ました。
午前便は潜水も長く、警戒心が強かったシャチ達でしたが
午後はのんびりと、ゴロゴロじゃれ合う子シャチたちが元気いっぱい!!
3頭でずっとじゃれて遊んでいるシャチたちが、ジャンプ連発!!
ジャンプのバリエーションも豊富でしたね^^
シャチ達は背ビレが高く成長するとオスだとわかりますが
背ビレが低いうちはオスメスは背ビレだけではわかりません。
しかし、お腹を見るとオスとメスがわかるんです。
この個体はやんちゃ坊主でしたね!
本日も両便沢山のシャチをそばで観察することができ
また他の鯨類や海鳥も賑わいとても贅沢なクルーズでした!!
スタッフが説明する鯨類のお話も盛り沢山でした♪
沖に出ると風も冷たく体感温度も下がります。
ご乗船の際は羽織るものを必ずお持ちください。
船では船長が毎回紹介しているのですが、
知床らうす道の駅では、こちらのオレンジ色のキッチンカーで
羅臼のホッケを使用したかまぼこを販売しております!!
2本で500円、組み合わせは自由です。
また2本以上お買い上げ&観光船にご乗船されたお客様に関しては
カネシン佐藤商店さんオリジナルのシャチステッカーをプレゼント!!数量限定のようなので、ご乗船の際はぜひ美味しいホッケのかまぼこ
ご賞味ください!
明日も2便運航予定です、条件よく出航できますように☆
【新型コロナウィルス感染防止のためのお願い】
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、皆様にはご乗船の際
下記の点にご注意頂き、ご協力をお願い申し上げます。
1.乗船時は必ずマスクの着用(咳エチケット)をお願い致します。
2.受付の際、ご乗船の際には必ずアルコール消毒をお願い致します。
3.出来るだけ手袋などの着用をお願い致します。
4.定員人数を制限し、三密を作らないよう務めます。
5.事務所での受付の際は、最少人数での受付にご協力下さい。
6.船内への出入りは可能ですが、間隔をあけてご利用頂きますようお願い致します。
大変お手数をお掛け致しますが、皆様のご理解とご協力の程よろしくお願い致します。
(№0114)